ずぼらレシピ ズボラ流かんたんティラミスを思いついてしまった レシピを思いついた経緯いつものことだが、まず原材料が先にある。ふと仕事中に思い出す。あれとあれと、そうだ、あれもあったな、と。あれで何かつくれるんじゃないかな、とか。足りないものは、そうだ、レモンだけ買い足せばいいな、とか。たとえば、レモン... 2024.09.16 ずぼらレシピ
ずぼらレシピ 最近の簡単弁当おかずレシピをメモしておく (写真はイメージです)最近はとある健康系の動画に影響され、油を極力使わない方向へシフトしている。煮物も炒め物もフライパンは便利だが、オイルを使わないで火を通すには、水を入れる。おかず① ピーマンとナスの煮込みピーマンとナスの煮込み。私はフラ... 2024.09.16 ずぼらレシピ
ずぼらレシピ これはチーズケーキなのかフランというのかクリームチーズとヨーグルトの蒸し焼きです。 レシピ記録。相変わらずいろいろつくる日々です。おもにパウンドケーキ型で。これはなんというお菓子なのだ?いちおうチーズケーキに分類されると思いますが、不思議なチーズケーキです。レアチーズっぽい食感でありながら、50分も焼いているのでレアではな... 2024.09.16 ずぼらレシピ
ずぼらレシピ トマトはマスト。スパイスで簡単に作る夏野菜カレーのレシピメモ またしてもおうちごはんの備忘録です。たまたまおいしくできたので。使う食材は、最近常備している夏野菜を片っ端から1個ずつです。農家朝採り直送|自然農法・自然栽培 夏野菜セット 約7~10種類 20種の夏野菜からお届け(一人暮らしの方やお試しに... 2023.10.14 ずぼらレシピ
おうちごはん&食材 梅のハチミツ漬けをつくる 梅のハチミツ漬け、今年もやりました!ただただ、目の前の梅に集中する。マインドフルネス。梅を漬けるのって、まったくやらなかった頃には大変なイメージがあったのですが、私の場合はハチミツに漬けるだけ。超簡単です。(写真は昨年のを主に使用しています... 2023.06.24 おうちごはん&食材ずぼらレシピ
おいしいごはん 最近つくったベジ料理。〜島豆腐を中心に〜 カブ(赤・白)とミニトマトのハーブ塩グリルオリーブオイルとハーブ塩で炒め蒸し。カブだけでもおいしい。ベジのお店でカブのグリルっていうのを食べて、めっちゃおいしかったので、家で作ってみました。グリルっていうよりもフライパンの蒸し焼きなんだけど... 2023.05.31 おいしいごはんおうちごはん&食材ずぼらレシピ
おうちごはん&食材 ずぼら、思いつきで簡単ベジ春巻きをつくる。 冷蔵庫のぞいたら、キャベツ余ってる、ナス余ってる、ピーマン余ってる〜スーパーいったら、春雨が目に飛び込んできた〜!ひさしぶりに春雨が食べたいワイ!ということで。思いついたのは春巻きです。いつもは、春雨って国産のが少ないから、買った記憶が実は... 2022.12.29 おうちごはん&食材ずぼらレシピ
おうちごはん&食材 さつまいもとりんごの重ね煮、お米めんパッタイ風、余った夏野菜で作るナポリタンの<ずぼら>レシピ 夏の暑さもやわらぎ、あっというまに10月。季節は夏から秋へと、容赦なく移り変わっていきます。夏よサヨウナラ、そして、ほんのすこしだけ、寂しさよこんにちは。私のいちばん好きな季節、夏が終わってしまう〜!でも、秋になるにつれて、秋の食材が美味し... 2022.10.09 おうちごはん&食材ずぼらレシピ
おうちごはん&食材 初秋に作りたくなるアップルタルト。ずぼら流リンゴのタルト、失敗談あり。 今日は、最近つくったアップルタルトのレシピを備忘録として書いてみたいと思います。昨年から参考にしているレシピは、ズボラの私らしく、「超簡単!」とタイトルについているレシピです(下のYouTubeリンク「超簡単!プロが教える『リンゴのタルトの... 2022.10.05 おうちごはん&食材ずぼらレシピ
おうちごはん&食材 栗ご飯のことなど。最近つくったズボラ料理のレシピの記録。 8月にいったん都内のプロジェクトを終えて、千葉の別のプロジェクトに参加していたが、それも数週間で終わったので、とりあえず次のプロジェクトが始まるまで、ぷらぷらしている。ぷらぷらっていうのは、私の場合、気のむくままにランチ巡りである。最近私の... 2023.05.26 おうちごはん&食材ずぼらレシピ