PR

ずぼら、思いつきで簡単ベジ春巻きをつくる。

おうちごはん&食材
記事内に広告が含まれています。

冷蔵庫のぞいたら、キャベツ余ってる、ナス余ってる、ピーマン余ってる〜

スーパーいったら、春雨が目に飛び込んできた〜!ひさしぶりに春雨が食べたいワイ!ということで。

思いついたのは春巻きです。

いつもは、春雨って国産のが少ないから、買った記憶が実はあまりないのですが、たまたま訪れたスーパーで国産のを見つけて、これならと思い買ってみました。

行きつけの自然食品スーパーで、ちょうどいい大きさの春巻きの皮もみつかったし。

材料と調味料は、こうすれば美味しくなるかな〜?という勘でつくったのですが、予想をはるかに超えておいしかった!!ので、備忘録として書いておきます。

春雨を茹でる鍋を除けば、ほとんどフライパンひとつで完成するラクチン中華です。

まずは、下準備として、油揚げを4枚ほど(全部使うわけではない)、適当な大きさに切って、
油揚げだけで少し空炒りし、お酢をたっぷり回しかけて、炒めておきました。

フライパンからお皿にあけて、冷めたら、春巻きに使う分はよけて、残りはお味噌汁用に冷凍。

具材をごま油で炒め。
少しだけ塩を振って炒めます。余っていたぬちまーすを使いました。


(↑2袋でこの価格は正直いっておトクかと!)

とくに火の通りにくい食材は今回使わなかったので、炒める順番は適当です。

使った野菜は、キャベツ、しょうがのみじん切り(多めが好み)、しめじ、ピーマンのみじん切り、茄子。

しょうがは、みじん切りを炒めると独特の薬味の辛さが薄れてしまうので、個人的には少なめだとものたりないため、いつもちょっと多いかな?くらいの気分で入れてちょうどいいです。

とあるヴィーガンレストランで、ベジ春巻きに白菜を使っていると聞き、
具材のキャベツを白菜に変えて作ってみたこともありました。
白菜はキャベツよりリーズナブルだし、お味もそれほど変わらず、なかなか良きでした。


ピーマンと茄子は、夏野菜の残りで、私が仲間と自然農法でやっている畑で採れたものです。

具材がある程度炒められたら、最後に、茹でて水洗いした春雨を加えました。

味付けは、いつものお酢、白だし、八方だし、醤油。それぞれ適量。

そして!このブログでは初登場!!
ふと思いついて、「コンソメの素」も入れてみました。

なかなかスーパーで見かけない、マルタの野菜コンソメスープの素!


このコンソメスープは、友人に教えてもらったのですが、とてもおいしいベジスープができます。

これだけをマグカップに入れて、お湯を注いで、それだけでも美味しいスープとして飲めるのですが、今回は春巻きに。
このコンソメスープの素が、見事に中華っぽい味を演出してくれます。

 



友人は北海道のコープで買っていたのですが、コープにもあったりなかったりするのだとか。うちのほうも、なかなかスーパーに置いてるところがないので、ネットで購入しています。

このコンソメの素をつかったベジ春巻きのお味にどハマりしまして。
以降、何度も春巻きを作っております〜。

仕上げは、水溶き片栗粉で具材をまとめて、中身の出来上がり。
あとは春巻きの皮に包んで、焼くだけです。

そうそう、春巻きって、油で揚げるのが普通だと思うのですが、
私は、菜種油か米油をやや多めに敷き、ひっくり返しながら焼いています。


火加減によってすぐに焼き色がつくので、焦げないよう火加減に注意しながら焼きます。

油が春巻きの皮にしみ込むので、油が少なすぎてもダメだけど、ふつうの揚げ物みたいにたっぷりの油でなくても、いちおう焼けます。

焼き終わったあと、フライパンに油が残ることはほとんどありません。(春巻きが焦げない程度に、うっすら残る感じです)


春巻きの皮って、10枚入りじゃないですか。
それで、私はたっぷりの具材を巻くので、5本でお腹いっぱいなんですよね。なので、余ったら、焼かずに冷凍します。

冷凍した春巻きの焼き方は、上と同じですが、中が凍っているため、中まで火が通るように、かつ、外側の皮を焦がさないように、最初は(蓋をするなどして)弱火で温め、ひっくり返しながら、徐々に火加減を調整して焼きます。

 



今日のベジ春巻きは、もう夏野菜のお掃除をしなくてもよくなったので、別の野菜にチャレンジしました!

にんじん、大豆もやし、しょうがのみじん切り、しいたけ、パクチー、春雨

スーパーにいったら突然パクチーが欲しくなったので。

にんじんは一番先に炒めましたが、ほかの野菜の順番は適当です。
人参のあと、もやし、しょうが、しいたけをフライパンに入れて、分量をみつつ、パクチー、春雨を加え、味付けはさきほど書いたのとほぼ同じです。


またまた思い立って、以前つくっておいた紫蘇穂の醤油をプラスして使いました。

穂紫蘇の醤油漬けのつくりおきがあったので、この醤油を使ってみようと。ついでに、やっぱり穂紫蘇もいれちゃおうと思い、なかなか良いお味になりました。

ずぼらベジ春巻き具材などなど

野菜(余ってるものいろいろ)
生姜(これは個人的にマストな具材)
油揚げ
春雨
片栗粉

調味料は、塩少々、ベジコンソメのもと、
お酢、白だし、八方だし、醤油。適量。

※ちなみに、私の使っている白だし、八方だしには、鰹節が入っていますので、完全ベジではありません。植物性原料だけの出汁や、だし醤油も使ってみましたが、以前使っていたものに戻りました。

 



error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました